にほんごのせんせいブログ

日本語教師の日記ブログ

苦手だけど憧れちゃうITC活用授業への入口

もともと私は

「何もなくても教えられる」

ぐらいの、青空教室に憧れていたのだが、

 

 学習者にとって、その教師の思い込みは

不幸なことなのかもしれない、と思い始めた。

 

そして・・・ 

近年Twitterや先生方のブログでもよく目にする

「ICT教育」

に憧れを抱いてしまったっ!! 

 

 

絵や動画での提示は、教師のなが~い説明よりも

なんと有効なことか。

時間短縮にも一役買って、さらに

学生と教材を共有する能力まで持ち合わせている。

 

なにより、無駄なコピーが省ける!!

 

なんて素晴らしいんだろう。

 

 

でも・・・

今なんとかブログは書けるようになったが、

実はとってもITオンチ…。

 

 

それでも、

「ICTを取り入れたら、学生が目の輝きが変わった!」

とか、

 

「ICTで宿題提出率が格段に上がった!」

とか、

 

聞いてしまうと、できないクセに

やってみたくてうずうずしてしまうっ!!!

 

 

というわけで、以前知人にご紹介いただいた

Quizletにチャレンジしてみた♪

 

Quizlet

quizlet.com

 

私の実験台(言い方が悪い?えっと…練習相手?)は、

介護福祉士国家試験とN2合格に燃えるAさん。

 

1.登録は簡単

 お互いにGmailアカウントを持っているので、

 Googleアカウントでログイン!

 わたし→先生として登録

 Aさん→生徒として登録

 

2.漢字問題を作る

「作成」クリック→漢字→ひらがな

と入力していけば、

簡単に漢字チェックリストの出来上がり♪

 

3.科目ごとにフォルダ作成

介護の問題も作成して、

それぞれ科目ごとにフォルダに振り分ける。

 

4.クラスを作成する

「クラスを作成する」→「招待」→Aさんのアドレス

で完了!!

作ったフォルダをクラスに追加していけば、

【Aさんクラス】の問題リストの出来上がり♪

 

 

 

f:id:memecha:20180609131305j:plain

 

 5.練習の方法

問題とクラスはできたので、Aさんと使い方を確認。
彼女のお気に入りは「マッチ」

 

漢字とひらがなのセットを探して、

矢印のように移動させる学習ゲーム!

(※矢印は私がペイントしました)

 

f:id:memecha:20180609131404j:plain

 

秒数も計れるので、速くできるようになりたい!!
という気持ちからか、7~8回家でもやってくれたそうで。

う…うれしい!!

 

 

6.最後はテスト

あくまで、楽しみながら学習する。という目的で

Quizletを取り入れたので、

テストはしなくてもいいんじゃない?

と思ったが、学習者Aさんからの希望があり、やってみた。

 

こちらは「介護の日本語」からの出題。

一番簡単なところから。

 

画像を取り込むのも、部分的にポイントして

その部分の名称を答えさせる問題も作りやすい。

 

f:id:memecha:20180609134800p:plain

 

問題1番では、「肩」を答えればいいので、

③をタッチするだけ。

 

時々、チェックテストだけで時間がかかることがあり、

FBにも手間がかかって、

本題である次の学習に入るのが遅れる。

ということがあったが・・・

 

タッチして、一瞬でチェックテストが終わるので

次の授業にすっと入っていけて、ありがたい。

 

 

ああ…それにしても、マウスで絵に文字を描くのは大変!!

タッチペンがほしいな~。

 

でも、絵は描かないから要らないかな。

天才的に下手くそだもんね。

 

 

ところで、最近はKahoot!なるサイトも注目を浴びているらしい。

そして、Google Classroomなるものも

学生の宿題提出率やテスト結果の管理が楽で使いやすいらしい。

 

教えることはたくさんあるから、

テストや宿題チェックなど、時間・教師の作業が効率化できるところは

使っていきたい♪

 

そのためにも、

学習者Aさんにもこれからもお付き合いいただこう!

よろしくお願いします。

 

 

 本日のカフェは、

いつものTULLY’Sさんのカフェラテホットでした♪

ごちそうさま~

 

f:id:memecha:20180609141753j:plain