にほんごのせんせいブログ

日本語教師の日記ブログ

9-10月は日本語教師の勉強シーズン!

進学指導が本格化して、

きっと日本語学校のみなさんは、

本当に忙しい時期に突入しているんだろうな~。

 

と思いながら、開校前の秋を過ごしています。

(募集関係が大変そうで、あまり静かな空気ではありませんが…)

 

私はまったり過ごしてますが、

 

秋は学会や勉強会のピークシーズン!!

  
f:id:memecha:20180923232559j:image

↑ただいま、お勉強中の書籍。

 

 

もう終わっちゃったけど、

9月前半にはこれだけの日本語教育関係のイベントが

同じ日に行われていたとしって、

本当にびっくりしました。

 

 

「こまつなの会」へ行きたかったけど、

親戚のお祝い事があり、四国へ旅立っておりました。

 

でも、まだまだあるよ。

9月後半~10月も目白押し。

 

 

 ↑こちらはもう定員に達したので、募集停止しているそうです。

 

 

 

 

 

あと、10月13‐14日に文化庁日本語教育大会・京都大会もある!

www.bunka.go.jp

 

さらに、もうちょっといって11月には、

公益社団法人日本語教育学会の秋季大会も沼津で開かれます!

www.nkg.or.jp

大会プログラムを見るに、

パネルセッション①と③、口頭発表②、③、⑩、⑰、⑱、㉒、㉗、㉜

に興味がとってもあります!!

 

特に、おそらくベトナム出身者であろう方の発表される

㉒「ベトナム人対象日本語コミュニケー ション教育―相づちと日本語力―」

は気になる!!

 

こちら↓は、知り合いのフリーランスの先生に教えてもらいました。

www.ninjal.ac.jp

行きたいけど、他のセミナー予定を入れてしまっているので行けず…

どなたか、参加された方!

ぜひ内容を教えてください!!

 

その他にも、HPなどでは告知されていないけど、

口コミや学会会場でチラシが配付されていたりして、

気が付けばイベントだらけ・・・。

 

手帳メイン(事後日記的にgoogleカレンダー)で管理していますが、

行けるかどうかの予定とか、ずいぶん先のイベントって

つい忘れて申込み期日が過ぎてしまう。

 

これからは手帳サブにしてgoogleカレンダーをメインに

していくか、検討しなければいけません。

 

 

しっかり選んで、スケジューリングして、

楽しく学べる「秋」を過ごしたいと思います。

 

試験に申し込んだ、この時の気持ちを忘れずに

逃げずになんとか頑張りたいとおもいます★

 

memecha.hatenablog.com