にほんごのせんせいブログ

日本語教師の日記ブログ

○○ごっこで会話練習~自分でスクリプトを作ろう~

結構楽しい「〇〇ごっこ」で会話練習♪

 

今回は『みんなの日本語 初級Ⅰ』の重要度NO.2と思っている14課で

ごっこ遊び」をしちゃいました。

 

会話はこちら。

f:id:memecha:20190622234113j:plain

タクシーでの目的地指示ですね。

これで「タクシーごっこ」です♪

 

 学生たちがわかる新宿周辺の地図(yahoo地図)を印刷し、

目的地をペア数の分だけ設定。

(正確にはペア数+例題1つ)

f:id:memecha:20190620230159j:plain

 <活動の方法>

1.動詞て形の確認(3分)

2.新しい表現の確認(5分)

  ・(どこ)までお願いします。

  ・その信号を(右/左)へ曲がってください。

  ・まっすぐ行ってください。

  ・(どこ)の前で止めてください。

  ・(いくら)のお釣りです。

3.地図を引いてスクリプト作り(3分)

  各ペア、行き先の違う地図を引いて、どうやって行くか検討。

  すぐに「新しい表現」を使って、会話スクリプトの作成です!

4.会話練習(4分)

  (早く練習が終わったペアに「お金」を作ってもらいました(笑)。)  

5.発表準備(10分)

   タクシー同様に席を作り、発表者に座ってもらい、

  運転手役にはしっかりハンドルを持ってもらいました。

f:id:memecha:20190622234426j:plain

4月から教え始めてもう間もなく3か月になるクラス。

活動の進め方をよく理解してくれているので、とても楽ちんです♪

 

会話ではフリートークを重視しているので、上手な相槌や間のつなぎ方を工夫する学生もいます。運転手が勝手に回り道をしたり、お客が急がせたり、金額が高くて乗客が怒って交渉し最終的には警察に電話したり、色々やっていました!!とっても面白い♪

  

しかし、日本人でも学生がタクシーに乗ることって、そうそうないですよね…(笑)。

こちらのクラスでも13名中1名しか日本でのタクシー乗車経験はありませんでした。まあ、4月来日したばかりなので仕方ないですが。

 

活動で心がけていることは、

☑ できるだけリアルに行うこと。

☑ すべてのペアが同じ発表内容にならないこと。

☑ 学生になんでもやってもらうこと。(間違い直しなども)

☑ 時間制限をきっちり設けること。

 

発表までの時間20~30分で1活動終わるように設定しているので、まとめもしっかりできます。すべて同じ発表内容にならないから、学生たちも飽きることがなく、寝る人・ケータイで遊ぶ人は皆無!

 

もっと実践型にしていきたいので、これからフィールドワークも取り入れられればな…と算段中です。