にほんごのせんせいブログ

日本語教師の日記ブログ

教師8年目にして初N1担当!~指導者じゃなくコーディネーターに~

 遅すぎますよねっ(>_<)!!?

 

日本語教師8年目にしてやっと

N1の担当になることができました!!

 

N1とは、日本語能力試験(JLPT)における最難関レベルのことです。

www.jlpt.jp

 

初任のころは、初級・初中級をメインに任され、

2年目くらいからは中級・中上級のN2クラスを任され、

 

3年目ぐらいからは、担任ではありませんでしたが

時々N1クラスに週1ぐらいで入ったりはしていました。

 

 

ずっとやってみたかったN1レベルの担当!

コースデザインから全て行います。

 

先輩教師(うちの主任)にアドバイスを求めたところ、

 

「N2担当ができてたから、ダイジョブ!

学生をよく見てあげればいいだけだよ。どのレベルも同じ~」

と言われました(笑)。

 

だいぶ力が抜けました。

そこで、ちょっと考えてみました。

 

 

なぜ今までN1担当なれなかったか。

 ✔ 日本語教師としての知識レベルが低かったから

 ✔ 実績がないから

 ✔ 非漢字圏が多くなり、N1クラスがなかったから

 ✔ ベテラン勢が上級クラスをやりたがるから

 

とりわけ4つめの「ベテラン勢…うんぬん」の理由…

とても残念に思っていました。

 

若手がどんどん入って来ても、上級クラスが少ない上に

ベテラン勢が「初級は疲れるから~」とやりたがらず、

中級以上クラスを占拠…(笑)。

 

もちろん、そんなベテランばかりではないですが、

私がベテランになった際には、できそうな若手に担当を任せ、

相談役として少し授業に入る、くらいのことをしたいな~。

と思います!

 

さてさて、もうN1担当がスタートしたわけですが、

早速こちらのことを始めてみました。

 

N1クラス開講の準備 

   ☑ 学習者の日本語能力査定

   ☑ コース・カリキュラム組み

   ☑ 教材の選定

   ☑ 1回目模擬試験の準備 

 

学習者と面談し、好みの勉強方法も聞きながら

選んだ教材がひとまずこちらの3冊。

45日間で完全マスター 日本語能力試験対策N1文法総まとめ

45日間で完全マスター 日本語能力試験対策N1文法総まとめ

 
はじめての日本語能力試験 N1単語3000 Hajimete no Nihongo Nouryoku-shiken N1 Tango 3000(English/Chinese Edition) (はじめての日本語能力試験 単語)

はじめての日本語能力試験 N1単語3000 Hajimete no Nihongo Nouryoku-shiken N1 Tango 3000(English/Chinese Edition) (はじめての日本語能力試験 単語)

 
日本語総まとめ N1 漢字 (「日本語能力試験」対策) Nihongo Soumatome N1 Kanji

日本語総まとめ N1 漢字 (「日本語能力試験」対策) Nihongo Soumatome N1 Kanji

  • 作者: 佐々木仁子,松本紀子
  • 出版社/メーカー: アスク
  • 発売日: 2010/04/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 1人 クリック: 13回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

そして、ただいまN1指導方法にはどんなものがあるのか、

いろんなサイトを見て、勉強中です!

jn1et.com

ameblo.jp

nihonngokyoushi-naniwanikki.blog.jp

 

色々読んだり、学習者の状況を踏まえて、

コース作成をしている中で思ったことが…

「指導はいらないかな」

ということ。

 

既に複数回のN2模試で140点以上を獲得しているレベル。

課題を出せば、予定日数より早く終わらせて次の課題をせがむ。

 

自律学習ばっちりなので、彼らには

指導者じゃなくて、コーディネーターが必要なんだな

と思いました。

 

私の仕事は、

これから何をするか、次の教材は何か、

合格までの道筋を作り、

彼らに目標と共にそれを示し、

段階的にモチベーションを保つ工夫を行う

そして、自力では分からない箇所を分かりやすく解説する。

 

彼らにとってはリソースとしての役割を担えばいい。

N1まで来れば、もう「先生」や「指導者」は

必要ないんじゃないでしょうか。

 

彼らのためにも、失敗はできないコース組み!

しっかりコーディネーターとしての役割を担いたいと思います!!

 

進学指導も並行して行っていくので、

スケジュール管理が大切になりそうだな~♪