にほんごのせんせいブログ

日本語教師の日記ブログ

ひらがな指導~どこがダメかはっきり!~

日本語の先生のみなさま、

ひらがなや漢字を書く留学生に

「きれいに書いてくださいね」

と言っていませんか?

 

はたして、

「きれいに書く」って何でしょうか?

 

f:id:memecha:20181010131835j:plain

 

先日担当した、日本語学校

「ひらがな」から勉強するクラス

…正直に言うと、

 

他国で生活するんだから、

平仮名と挨拶ぐらい覚えてこ〜い!!

 

と言いたい。

でも、

ぐっと堪えて「ひらがな」指導です。

 

  

1)あ行から読む

 

2)体系的に覚えるために、

 50音表で確認する

 

3)書く!

 書き順も確認。

 

ここまでで終わらず、

 

4)ダメな例を伝える。

 

までやりたい!!

f:id:memecha:20181010131902j:plain

↑ひらがな指導。右側は「よくあるダメな例」

 

だいたい母語別に書き方のくせがあり、

よくある間違いを学生に紹介しています。

 

「きれいに書きましょう」

と言っても、留学生には

何が「きれい」なのかわからない。

 

私達がネパール語とか見て書いても

それが「きれい」かどうかは、

ぜ〜んぜん分かりませんよね…。

 

なので、

ダメな例を提示!!

 

美しくなくても、

書き順がちょっと変でも、

 

日本人が認識できる文字

 

が書ければよいと思う。

私の字も「美しい」レベルではないし😅

 

 

5)聞いて書く

 聞いて文字に起こすって難しい。

 

「とけい」と習ったけど、

日本人は「とけえ」と発音する。

 

f:id:memecha:20181010125814j:plain

 

「おとうさん」と書くけど、

「おとおさん」と言う。

 

なかなかハードルが高い…。

 

 

そんな事も指導していたら、

あ、か、が、さ、ざ行だけで

1コマ(50分)終わってしまいます。

 

↓こちらの教材を使用中!

かなマスター

かなマスター

 

 

 

本当に、

日本語って単純じゃないねっ!!

とつくづく思いました。