にほんごのせんせいブログ

日本語教師の日記ブログ

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

イベント参加「初級後半から導入する読解のポイント」

~~はじめて当ブログにお越しの方へ~~~memecha.hatenablog.com 本日は、中国語レッスンのあと、 スリーエーネットワークのイベントに参加してきました! 勤務校エリアの担当者さんにご挨拶をしたところ、 マイク・ミラーさんの名刺をいただきました!! …

付箋のチカラ〜試験勉強を楽しく〜

昨日の「新人研修」の記事について、 Twitterなどでも多くの反響をいただきました! ありがとうございます♪ memecha.hatenablog.com もし、私の記載したパターン以外にも 「すばらしい研修をする学校にめぐりあった!」とか、 「ひどすぎる研修でした…」とか…

新人研修のちがいにびっくり!~現場での日本語教師の育て方~

最近、研修の一環として 色々な日本語学校を訪問させてもらいました。 使用教材、カリキュラム、学生対応、 そして授業見学や研修内容も 勉強させてもらっています。 その中でも「新人研修」のスタイルが 学校によってこんなに違うのかっ!! というぐらい違…

ごあいさつ~このブログについて~~

今さらですが、ご挨拶! 日本語教師をしている、めい(旧けめこ)と申します。 改めまして、自己紹介をさせていただきます♪ (担任クラスでのXmasパーティ) 日本語教師になる前は・・・ 教師になる前は、7年ほど旅行会社に勤務していました。 大学は中国文…

9-10月は日本語教師の勉強シーズン!

進学指導が本格化して、 きっと日本語学校のみなさんは、 本当に忙しい時期に突入しているんだろうな~。 と思いながら、開校前の秋を過ごしています。 (募集関係が大変そうで、あまり静かな空気ではありませんが…) 私はまったり過ごしてますが、 秋は学会…

トイレがない??~わかりやすい表記でお願い~

先週、無事に久々の中国語試験を なんとか終えました! こちらのシャーペンのおかげで マーク式の塗りつぶしはばっちり♪ 留学生にもJLPT対策の時に紹介してみよう。 ↑太め芯(0.7mm)のシャーペン。マークシート用。 本日も中国語教室へ〜♪ いつも雑談から始…

日本語教師は「何でも屋」かも?

本日はN2を目指す学習者さんとの 個人レッスン♪ 週2日教えていますが、 1回が短い時間なのに、 指導項目が多いから、いつも時間との勝負! でも楽しく学んで欲しいので 単語クイズゲームをipadでやってもらったり、 毎回、試行錯誤しています。 しかし… 今…

留学生たちの「〇〇の秋」

やっと最近、過ごしやすい気候になり、 秋らしい雲や、頭を垂れる稲穂を見つけては、 と喜びをかみしめております。 秋といえば、 「スポーツの秋」? 「読書の秋」? 「食欲の秋」? 以前に留学生たちに、 私の「〇〇の秋」 というお題で、 目標やら思い出…

試験をする空間の不思議~緊張の伝染力~

試験って苦手なんですよね…。 はじめて受験した中国語試験HSKでは、 聞き取りの集中力が続かず、 試験中に気持ちよく寝たものでした。 そんな私ですが、今回もHSKを受験してみました! ここ10年ほど、中国語から離れていたのですが、 今年勉強を再開しまし…

勉強会のはしご〜中国語と日本語教育〜

今日は色々頑張りました~!! (↑これは、午後の勉強会での作業の1つ。) 午前は 中国語クラスでHSK6級のお勉強♪ さすが最高レベル… いつもながら難しくて倒れそうです なんとか課題もこなしたけど、 自由発話がメチャクチャで… 本当に反省…。 言いたい…

日本語教師として感じた「健診の重み」

本日初めて「胃部内視鏡検査」 ・・・つまり 胃カメラをしてきました~!! 鼻からピカピカ光る変な物を入れられ、 ブエッとなり、ぐったり…。 そういえば、日本語教師になってから まともな健康診断って一回しかしていない!! なぜなら ・社会保険に加入し…

災害に備えて日本語学校ができることは

私用で四国の香川県へ行っておりました! 3日間ず~っと雨…☂ 香川へ行く途中、新幹線からの大阪の景色は、 屋根にブルーシートを敷いているお宅もあり、 先週の台風の凄さを思い知りました。 そんな強い台風や地震などの災害があったとき、 知識の薄い留学…

「積読」を続けたらこうなった本棚

一向に涼しくならないけど、 もうすぐ読書の秋です。 読みたい!!と思って放置していた本たちに やっと手が伸びる季節。 今年の夏、初めて出会った言葉 積読 なんて読むのか、どんな意味なのか、 不思議でググったら、 『積読』の解説積読とは本を買うだけ…

苦手だけど憧れちゃうITC活用授業への入口

もともと私は 「何もなくても教えられる」 ぐらいの、青空教室に憧れていたのだが、 学習者にとって、その教師の思い込みは 不幸なことなのかもしれない、と思い始めた。 そして・・・ 近年Twitterや先生方のブログでもよく目にする 「ICT教育」 に憧れを抱…

「夏休みの宿題」の質と量

もう夏休みも終わり。 もともと下り通勤だから楽なのが、 スカスカで寂しいくらいだった。 いつも乗り合わせてた学生さん達は いまごろ何をしているのかな~。 きっとあの学生さんたちも たんま~り「夏休みの宿題」を出されているはず。 自分の学生時代を思…