にほんごのせんせいブログ

日本語教師の日記ブログ

日本語授業でしたいカードゲーム学習

 最近、ゲーム感覚で日本語の勉強ができないものか、

と真剣に考えています。

 

なぜって、【楽しい+勉強になる】は最強なんですよ!

楽しい→夢中になる→知らないことへの探求心→習得して活用する→できる→楽しい

このサイクルってまさに「学び」ですよね。

 

ドラクエやFFやロマサガなど、RPGを使って

そのファンタジー世界のルールを知り、冒険し、ボスを倒す楽しさ、

10代の頃から病みつきです。

 

そんな楽しさを、語学に活かせたらなんて楽しいだろう…

と常々思っていたのですが、RPGを開発できるはずもなく、

文法積み上げ型の教材を見てはため息をついていました。

 

が、最近いろんなカードゲームで楽しく学べる手段をしり、

時間を見つけては、学生達と楽しく遊んで…もとい、学んでいます。

 

その一部をご紹介♪

 

 『はぁって言うゲーム』

少し練習しないと初中級でも難しいかも?でも、一度やればイメージが付くので、演技派の学生さんは大人気になります(笑)。私的にも今のところNO.1はコレ♪

はぁって言うゲーム ([バラエティ])

はぁって言うゲーム ([バラエティ])

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2018/11/22
  • メディア: 単行本
 

…知らない間に2も出ていたんですねっ!!

はぁって言うゲーム 2

はぁって言うゲーム 2

  • 発売日: 2019/07/27
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

『ことばのゲームカード もじぴったん

 単語になるようにことばをどんどん上下左右につながていく遊び♪

初級後半でも楽しめるかな。必死に既習語彙を頭の中で大捜索です!

ことばのカードゲーム もじぴったん

ことばのカードゲーム もじぴったん

  • 発売日: 2007/08/10
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

『コトバ―テル』

5文字のことばを揃えて当てるカードゲーム…結構難易度は高いかも。

コトバーテル

コトバーテル

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

『ことばでビンゴ!!小学1・2・3年制 ことばに出あう 対戦ゲーム』

クイズとビンゴの融合した言葉遊びゲーム!

説明に少し時間と日本語力が必要ですが、オノマトペや対義語の問題などもあり、1つあれば飽きずに色んな場面で使えそうです♪

ことばでビンゴ!! 小学1・2・3年生 ことばに出あう 対戦ゲーム

ことばでビンゴ!! 小学1・2・3年生 ことばに出あう 対戦ゲーム

 

 

話し言葉・書き言葉が豊かになるオノマトペ絵カード』

コレは使ったことがありません!!

最近Twitterで紹介されたのを見かけ、気になっているところ…

よく見たら、まだ未発売なんですね~。4000円近いお値段が二の足を踏ませる…。

話し言葉・書き言葉が豊かになるオノマトペ絵カード

話し言葉・書き言葉が豊かになるオノマトペ絵カード

  • 作者:福山憲市
  • 出版社/メーカー: 合同出版
  • 発売日: 2020/01/10
  • メディア: ペーパーバック
 

 

レベル差関係なく楽しめる鉄板ゲームは、

自作の『動物カード』

神経衰弱で主に使いますが、干支の紹介でも重宝♪

数字だけのトランプカードより盛り上がります!
f:id:memecha:20191227165413j:image

 

 あとは、こちらもぜひ↓

『特殊拍ゲーム』

自作の撥音・促音・長音のことばカードで勉強しながら楽しく遊びました♪

memecha.hatenablog.com

 

「どんなNです」を既習のクラスなら、

『インディアンポーカー』をやっても楽しい♪

カードは既習のもの、または予め紹介しておくものに限定されますが、

初級前半クラスの忘年会でやったら、盛り上がりました。

 

会話文の代入練習とか、コーラスとかしているより、

カードゲーム学習をしたほうが、ずっと脳に焼き付いて離れないはず。

 

特に『できる』→『達成感』を気軽に得られることがポイント!

機械に弱い、VRって何?という方でも

入口として、ぜひ授業でのカードゲーム学習をやってみてはどうでしょう。